本文へスキップ

医療法人社団

電話でのご予約・お問い合わせはTEL.(087)885-3338

〒761-8043 香川県高松市中間町49番地10

その他Others

高松市夜間急病診療所

施設写真











高松市夜間急病診療所は、夜間の急病患者の方に対して応急的な診療を行うため、高松市が設置した診療所です。診療業務は指定管理者である高松市医師会が運営しており、毎日医師が交替で診療しています。


住 所:〒7600068
     高松市松島町一丁目1620(高松市医師会館1階)
夜間急病診療所|高松市


連絡先: TEL 0878392299
     FAX 0878392298


香川県小児救急電話相談事業

機器写真







夜間・休日の急なこどもの病気やけがなどにどう対処したらよいのか、夜間救急で診察を受けた方が良いのか、明日受診で良いのか、このまま様子をみていて良いのか、などの判断が判らない時に、小児科看護師や医師の電話相談が受けられます。受付は毎日午後7時から翌朝8時まで、短縮番号で#8000 または 087-823-1588 の電話番号でつながります。症状をお伺いする前に、年齢、お住まいの市町村などを聞かれますので、あわてずゆっくりお話しください。


こどもの救急ホームページ

こどもの救急ホームページは、厚生労働省研究班/日本小児科学会により作られた夜間や休日などの診療時間外に病院を受診するかどうか、判断の目安を提供しています。対象年齢は生後1カ月〜6歳までのお子さんで、「発熱」、「けいれん」、「吐き気」、「せき・ゼエゼエする」、「腹痛」、「耳を痛がる」、「誤飲」など気になる症状を認めたとき、その「症状」の項をクリックすると各チェック項目が示されるので、お子様にあてはまるものをチェックして「結果をみる」をクリックするとその対処法(すぐに急病診療所へ行きなさい、様子を見ていてよいでしょう、など)が提示されます。かなり具体的に示されており、結構役立つのではないでしょうか。


Fujisawa Children's Clinic藤沢こどもクリニック

〒761-8043
香川県高松市中間町49番地10
TEL (087)885-3338
FAX (087)885-2272